理事長あいさつ

特定非営利活動法人あゆみの会
理事長 佐々木三知夫
NPO法人あゆみの会は利用者ファースト愛の精神で「市民に愛され 地域に貢献」をモットーとして、笑顔あるれる職場づくりに職員共々、日々精進しております。
利用者一番の楽しみはなんと言ってもお昼の給食。お米は酵素農法といわれる炭を使ったあきたこまちを使用、味が落ちる梅雨時からは籾殻貯蔵されたお米を籾すり、精米したお米を使い、新米同様の味を提供している。又、日本一美味しい味噌汁等の給食を支援員が心を込めて、提供しております。
利用者の工賃増の為、地域で一番の経営をめざ し、農福商の連携事業による県内一が目標です。あゆみ園芸ハウスで地元保育園児とトマト苗植え、収穫作業、ソリ遊びづくり、桜並木の枝打ち作戦等の独自のボランティ活動をしています。
又、東日本大震災後の5年間、当会は東北文化学園大学と連携して宮城県名取市、女川町へ「一緒に春を待つプロジェクト、焼き芋作戦」、黒松植樹、蜂蜜プレゼント、キリタンポ料理講習会等の支援活動をしてきました。
今後とも地域の一員として、様々な地域貢献活動をすすめていきます。